ゆめ風基金
阪神淡路大震災の教訓は活かされているのか?

被災障害者支援・NPO法人ゆめ風基金の30年  5月25日、大阪上本町のたかつガ […]

続きを読む
book & art
谷口将郎展-あふれるイメージの力ー ふくみみギャラリー

シリーズ:自在に描く表現者たち 立ち止まる勇気と切実な夢に満ち溢れた静かな世界 […]

続きを読む
音楽
自由と音楽は手をつないでやってくる

今年で最後の春一番 BE-IN LOVE-ROCK 安酒呑んで串にどて5月にゃ野 […]

続きを読む
唐十郎
純情だけをかばんに入れて、同時代を生きるいとおしいひとへ

探せっ、一瞬のまばたきの、中の絵を!唐組・第75回公演「紙芝居の絵の町で」 使い […]

続きを読む
book & art
おどろきのカレンダー30年の軌跡・嘉山伸子展ーふくみみギャラリー

異色の立体制作アーティストによる30年の手紙はもうひとつのアール・ブリュット   […]

続きを読む
能勢暮らし
能勢で暮らして14年、難波希美子さんとの出会い

雨にも負けず風にも負けず、能勢の町を時には自転車で、時には歩きながら  難波希美 […]

続きを読む
音楽
阿久悠と堺正章と島津亜矢と「うたコン」

島津亜矢にのめり込んだのは親友だったKさんへの追悼でした。  2月4日、NHKの […]

続きを読む
共に生きる経済
阪神淡路大震災30年 障害者は闘った!

NHK・Eテレ 障害者情報バラエティー番組「バリバラ」  先日、NHK・Eテレの […]

続きを読む
音楽
若さだけが持ちうる冒険が世界を変えると音楽が教えてくれた

桜の庄兵衛 霜降りて 白きに宿る 音の足跡コンサート  12月22日、大阪府豊中 […]

続きを読む
政治
電気・水道・ガス・福祉!

たった一粒の涙をむだにしない政治を求めてたたかった入部香代子さん 彼女はぽつぽつ […]

続きを読む