音楽

音楽
対話する音楽…。自由と助け合いによる民主主義の音楽

「トリオ・ディ・アミーチ」とはイタリア語で「ともだち」という意味で、3人の友情が […]

続きを読む
音楽
やっぱり金森幸介はくせになる 金森幸介ライブ宝塚

さよならだけが人生と言うなら さよならだけが俺の友達 光る風を見た遠い記憶だけが […]

続きを読む
音楽
どんなに自由を奪われても人間には最後に一つだけ自由が残る

それは自由になろうとする自由です。文学や芸術や音楽は、自由になろうとする自由の産 […]

続きを読む
音楽
はるか遠くアンデスから届く風の音楽 フローレス・デュオ

日本人の心が実はペルーの人々と深くつながる長い歴史を持っていることを教えてくれた […]

続きを読む
音楽
悲しみの先の一筋の希望・金関環と宮川真由美 桜の庄兵衛

官能と哀愁、「哭くヴァイオリン」と「踊るピアノ」に誘われて、春はもうすぐ  2月 […]

続きを読む
音楽
青い暗闇に柔らかい光が届く時代がやってくると信じて…。

長野たかし・あやこさんのプロテストソングの行方 ガレリオかめおかコンサート  1 […]

続きを読む
音楽
長野たかしさんの歌は究極のラブソング

1992年、スティーヴィー・ワンダーの「風に吹かれて」 君のために 今夜 この歌 […]

続きを読む
音楽
子どもたちに音楽を教わった結みのおファミリーコンサート

子どもたちの感性に届いたコンサート ヴァイオリン・横山亜美 ピアノ・武田直子   […]

続きを読む
音楽
さよならだけが僕の友だち café気遊の金森幸介と松田ari幸一

過ぎ去るものだけが美しいと、時の宝物を隠す年老いた者にしかたどり着つけない青春ソ […]

続きを読む
音楽
武器を捨てたところから音楽は始まる みのおチャリティーコンサート2022

ひとは武器を持つこともできるが楽器をもつこともできる 7月31日、毎年夏に開かれ […]

続きを読む