04/09/2023
「トリオ・ディ・アミーチ」とはイタリア語で「ともだち」という意味で、3人の友情が […]
24/07/2023
さよならだけが人生と言うなら さよならだけが俺の友達 光る風を見た遠い記憶だけが […]
23/06/2023
それは自由になろうとする自由です。文学や芸術や音楽は、自由になろうとする自由の産 […]
21/05/2023
日本人の心が実はペルーの人々と深くつながる長い歴史を持っていることを教えてくれた […]
03/03/2023
官能と哀愁、「哭くヴァイオリン」と「踊るピアノ」に誘われて、春はもうすぐ 2月 […]
06/12/2022
長野たかし・あやこさんのプロテストソングの行方 ガレリオかめおかコンサート 1 […]
14/11/2022
1992年、スティーヴィー・ワンダーの「風に吹かれて」 君のために 今夜 この歌 […]
08/11/2022
子どもたちの感性に届いたコンサート ヴァイオリン・横山亜美 ピアノ・武田直子 […]
08/11/2022
過ぎ去るものだけが美しいと、時の宝物を隠す年老いた者にしかたどり着つけない青春ソ […]
07/08/2022
ひとは武器を持つこともできるが楽器をもつこともできる 7月31日、毎年夏に開かれ […]